脱・ラップ!『木綿さらし』ご飯の冷凍・チンも

木綿の晒 暮らしの道具

こんにちは、haruです。

突然ですが…わが家は、ご飯を5合炊いて冷凍保存しています。

で、気になるのが使い捨てのラップ!

ゴミがすごい量になるだけでなく、安いラップを電子レンジでチンすると、なんか溶けてない…?(驚愕!)という時もあって、体にも悪そう、、、(欧米では体に害のあるものとして周知されているとの話も…もちろん、便利なのは分かっていますし、全てが悪いとは思っていないのですが)

どうにか良いものはないかね~?と、おそらく1年以上は夫と探し求めていました。(蜜蝋ラップは、素敵だけど、チンできないしなぁ~とか、笹の葉が、いいんじゃない?ん~でも、なかなか現実的ではないかぁ~とか…笑)。

で、ようやく出会いました!

オーガニックコットン 未晒し木綿 2m

オーガニックコットン 未晒し木綿

わが家が加入している生協さんで、たまたま見つけた、サラシ(晒し)!

薄くてすぐ乾く、オーガニックの無漂白木綿のさらしで、精錬工程においても石油系界面活性剤不使用だそうなので、安心です。

(実は、キッチンペーパーの代わりにサラシを使っている方を見つけて、洗って繰り返し使えるから、いいなぁ~♡と思っていて・・・今のキッチンペーパーが無くなったら、絶対にやろう!と思っていたのですが、なかなかキッチンペーパーが無くならずに、時が過ぎていったのですが、ラップとしても使えることを知り、即購入してしまいました。)

オーガニックコットン

わたしは、生活アートクラブという所で製造されているものを買ったのですが、これを買うと、NOC貧困救済支援基金に2円の寄付がされるそうです。

⇒ 生活アートクラブさんのサイトはコチラ

布

長さ2m(幅34cm)だったので、ご飯をいつも包む大きさを考慮して、25cmずつに切り分けて8枚にしました。

煮沸消毒

念のため、煮沸消毒して

サランラップの代用

ご飯を包むだけ!(普段は、乾いたサラシを水で濡らしてから包みます)

ご飯を包む

▼ちなみに、うちのご飯は自然栽培玄米

自然栽培の、おいしい玄米 ~ ヒノヒカリ
最近、本の影響から「精白されていない穀物を食べよう!」と言い出した夫。アルチェネロの全粒粉パスタは大ヒット!玄米も、いろいろ挑戦してきましたが、なかなか「コレダ!」という玄米にたどり着けなかった夫( ← 私はもともと玄米が好きなので、どれも...

玄米を食べ始めてから、夫も私も外出自粛で、絶対に運動不足なのに、痩せました(笑)

わたしなんて、結婚式前で晩御飯は炭水化物を控えたり、毎日1時間以上エクササイズしても痩せなかったのに・・・玄米は沢山食べても、運動しなくても簡単に痩せました。。。(もっと早く食べればよかったです 汗)

圧力鍋で炊いているのですが、若杉ばあちゃんの本を読んでからは、土鍋で炊かなくちゃなぁ~…とか、玄米ばかりでなく、体調に合わせて白米も食べなくちゃなぁ~とか…いろいろ考えることが多いのですが、まぁ、ゆっくりできることから。

▼ (一応…)わたしが読んだ、若杉ばあちゃんの本はこちらです

ほとんど自給自足をされていて、医者なんか行っていたら病気は治らない!今は食事で体を治す時代だ!とおっしゃっていて、具体的にも色々教えてくださいました(本ですが)。ほんとだな、そうだな、と心が温かくなります。

 

話がそれてしまいましたが、

ご飯を包んだら

ご飯を包んだら・・・

冷凍

袋に入れて、冷凍!(あえて、くっつかないように、スカスカに入れています。ビニールを使わないとか、何かもっといい方法があると良いのですが)

食べるときは、サラシに包んだまま、お皿(or 電子レンジのターンテーブル)に乗せてチン!

最初は…いただいたシリコンスチーマーに入れてチンしていたのですが、入れなくても十分美味しいので、最近はほぼターンテーブルに直置きです(笑)※やけどには注意

木綿の晒

使い捨てラップで包んだときよりも、心なしか美味しく感じます

ラップだけでなく、サツマイモを蒸かすときに包んだり、お豆腐の水切りをするときに使ったり、野菜の汁気を拭いたり、カナリいろいろ使えます。

わが家では、コーヒーフィルターは麻布のものを使っているのですが、

麻のコーヒーフィルター
わが家の麻のコーヒーフィルター。紙と違って油分も通すので、味わいも増します。

サらしを2重にすればコーヒーフィルターとしても使えるみたいです!

なんと万能な♪

ご飯を包んだら

わたしは、生協で購入して、とても使いやすくて満足しているのですが、無漂白の木綿さらしだったら、もしかしたら他のものでもOKかもしれませんね。もちろんオーガニックだと安心ですが^^

▼ ネットだといろいろありそうなので、足りなくなったら他のものも試してみたいと思います

使い捨てラップに比べれば、多少の手間(布を洗ったり、使う前に水に浸したり…)はかかりますが、

私としては大きな悩みが解消されて、非常にスッキリしました♪

先人の知恵は偉大です。

 

こちらの記事も見られています

タイトルとURLをコピーしました